菅家アーカイブ

過去のブログで書いてきたお笑いDVDレビューをまとめました。

夙川アトム1st One-man Live『FANTASIA』

夙川アトム 第1回単独ライブ ‘FANTASIA’ [DVD]夙川アトム 第1回単独ライブ ‘FANTASIA’ [DVD]
(2010/05/19)
夙川アトム

商品詳細を見る

古き時代のテレビマンを彷彿とさせる出で立ちで、いわゆる“ギョーカイ用語”を駆使した紙芝居を繰り広げる謎の男、夙川アトム。テレビでもたまに通常のコントを見せるようになってきたが、それでもまだ彼のことを単なるギョーカイ人キャラとして捉えている人は少なくない。だが、いわゆる『ギョーカイ用語紙芝居』は、彼がテレビに出演するために行っているネタの、ほんの一つのパターンに過ぎない。夙川アトムという芸人は、こちらが思っているよりもずっと味わい深く、難解だ。

コント師としての夙川アトムは、とても自然体だ。笑いどころを明確に提示するのではなく、ただ淡々とシチュエーションを演じてみせる。だから、うっかりすると、ボケを見逃してしまいそうになる。それはコント師としては致命的ともいえるが、だからこそ夙川のコントにはリアリティがある。そのリアリティから醸し出される空気が、とてもじんわりとした笑いを生み出し、彼の笑いに絶妙な味をもたらす。まあ、味で誤魔化してしまっている、ともいえるのかもしれない。だが、この味。個人的にはかなり好みだ。

夙川のコントは発想を重視している。事故死した弟が生前、家族にかけた催眠術のせいで葬式の進行に混乱が生じる『憂鬱な喪主』。自らが生まれた年、今日の天気、“ぬ”の読みかたなど、大して必要のない確認を承るセンターの様子を淡々と描く『確認センター』。寿司屋の亭主が、客に“オレも知らないやつ”を薦める『オレも知らないやつ』。いずれも、いわゆるオーソドックスなコントとは一風変わった、ちょっとシュールで不思議なコントばかりだ。同じくピン芸人として活動している、バカリズム吹越満に近い傾向があるといっていいだろう。

ただ、夙川のコントは、それら二人ほどに完成されていない。おそらく夙川の中で、まだ自分がやりたい笑い、自信を持って見せられる笑いが明確に定まっていないのだろう。大喜利要素の強い『確認センター』、最初から最後まで夙川がツッコミ役に徹する『自宅クイズ』、エキゾチックな雰囲気漂う『黄土色の旅』などのように、今作で披露されているコントのスタイルに統一性を感じなかったのも、様々なコントを演じて方向性を定めようという意図があったのかもしれない。なかったのかもしれないが。

『ギョーカイ用語紙芝居』で小規模なヒットを飛ばした夙川アトム。これからはコント師として、そのスタイルを確立していってもらいたいものだが、果たしてどうなるか。まあ、どうなるにしても、今出している味だけは失わないでもらいたい。この、なんだかヘンテコで、少しばかり新鮮で、だけどもなんだか懐かしいような、この味は。


・本編(67分※特典映像含)

■FANTASIA

「OPENING CONTE:燃やしてあそぼう」「OPENING」「憂鬱な喪主」「確認センタ―」「チャッカくん燃やしたいものランキングBEST 5」「オレも知らないやつ」「ここだけの話」「ここだけのショー1」「自宅クイズ」「ここだけのショー2」「ボケ調べ室」「ここだけのショー3」「黄土色の旅」「ENDING」「ENDING CONTE:燃やしてあそぼう」

■ギョーカイ用語紙芝居

「ずきあかのちゃんねー」「しまうらのろーたー」「つぇーびゃくつぇーちゃんわん」「るーつーのがえしおん」「もーもーのろーたー」